

2025年9月 「Gスタ」のロッカー型自動販売機の取材がありました。

2025年9月 中学大運動会 久保ベーカリーさん特製


2025年9月 「Gスタ」に軽食販売の自動販売機を導入しました



2025年8月 第3回柔道教室


2025年8月 70周年ポロシャツ(下の写真はイオンでの私学フェア)

2025年7月 体育館前と記念体育館横に自動販売機が設置されました

2025年6月 卒業生による「こども柔道教室」

2025年6月 オープンスクールの日

2025年6月 玄関の絵画が変わりました


2025年 5月 3Dプリンターが来ました

2025年3月 春に向けて

2025年2月 創立記念日


2025年1月 高校卒業式の朝

2025年1月 歌会始の頃

2024年12月 秋を飛ばして冬に

2024年12月 ありがとう

2024年12月 ♬感謝♬

2024年11月 さわやかな朝

2024年10月 秋の装い

2024年9月 元気をいただきました

2024年8月 朝日に向かって

2024年 7月 レゴでプログラミング



2024年6月 お迎えの準備

2024年5月 いろいろと咲く

2024年4月 今年も藤が満開

2024年度が始まりました

2024年4月 新入生を迎える準備

2024年4月 明日から新年度

2024年4月(始業式前日)
宿題のページをめくる春の風【小学生の俳句より】

2024年3月 記念館前 桜咲く

2024年 1月 如月祭の準備

2024年 1月 上空へ

2024年 1月 大学入学共通テスト

2023年 12月 急に寒くなりました

2023年 12月 2学期終了

2023年12月 ありがとう

2022年5月 もうすぐ県体

2022年 5月 遠足日和

2022年5月 横で踊る

2022年4月 捕獲石とは?

2022年4月 ロビー展示の石

2022年4月 今年も藤が満開

2022年4月 入学の日

2022年3月 記念館前のしだれ桜


2022年2月 如月祭 感染対策を行いながら

2021年11月 課題研究 パソコンも活用



2021年11月 朝倉防災フェスタがありました

2021年11月 土曜講座 体験もしながら

2021年7月 土曜講座 様々な刺激を

2021年6月 ロビーピアノ

2021年6月 涼 アジサイ

2021年5月 梅雨入りを追いかけて咲くサツキ

2021年 5月 若葉のくすのき

2021年4月 じわっと若葉が


2021年4月 桜も藤も速足で

2021年3月

2021年3月

2021年2月

2021年1月 卒業の朝

2020年12月

2020年10月

2020年9月 蒸し暑い朝

2020年8月 みんなの元気に

2020年8月 影が濃い

2020年8月 雲も逃げる猛暑

2020年7月 まずは背伸びを

2020年7月 一歩踏み出す

2020年7月 シンプルに伝える

2020年7月 思いをもって

2020年7月 燕もソーシャルディスタンス

2020年7月 梅雨の晴れ間

2020年6月 かぜが舞う朝

2020年6月 つるがのびるのをまつ

2020年6月 梅雨入りしました

2020年5月 美術 どこを切り取る

2020年5月 クラス写真の準備

2020年5月 さつきと石像

2020年5月 燕が来ています

2020年5月 栴檀の花が咲いています

2020年5月 図書室 感染防止対策にご協力を

2020年5月 つつじが咲き始めました

2020年5月 向かい風をうけて元気に泳ぐ

2020年4月 藤の花 動物のよう

2020年4月 花冷えの朝 生徒待つ