サイエンス・プログラミング部
目標
テーマは「とにかく科学を楽しもう!」なので、みんなで実験や工作を楽しんでいます。
プログラミングでは、プログラミング検定やITパスポートなどの資格取得に向けて勉強しています。
顧問の一言
近年「プログラミング教育」「STEAM教育」への興味関心が高まっています。そうした中、「サイエンス(科学)もプログラミングもできる部活は出来ないだろうか?」という要望のもと、誕生したのが「サイエンス・プログラミング部」です。
部長より一言
【活動内容・毎週木曜日のみ】
サイエンス…ペットボトルロケット・ビーカーでポップコーン・象の歯磨き粉・ダイラタンシー現象・学校内にいるクマムシを捕獲し観察など
プログラミング…宇宙エレベーターロボット・レゴエデュケーション・スクラッチ・マイクロビットを使って組立をしたり、ITパスポートなど資格取得に向けて勉強したりしています。
先輩より一言
週に一回なので、他の部活に入っている人もたくさんいます。興味のある人はぜひ一度、体験に来てみて下さい!